料金
弁護士に依頼するときの費用には、弁護士報酬(着手金、報酬金、手数料、日当)と実費があります。
詳しくは初回相談時にご確認ください。
-
着手金
結果に成功・不成功があるときに、結果にかかわらず弁護士が手続きを進めるために着手時に支払う、いわばファイトマネーです。
-
報酬金
結果の成功の程度に応じて支払う成功報酬のことです。したがって、完全に敗訴となれば報酬金は発生しません。
-
手数料
契約書作成、遺言書作成、遺言執行など、1回程度の手続きで完了するときのものです。
民事一般事件 着手金/報酬
着手金と報酬は、原則として事件の経済的利益の額に応じて算定されます。
経済的利益の額 | 着手金 | 報酬 |
300万円以下の場合 | 8.8% | 17.6% |
300万円を超え3000万円以下の場合 | 5.5% +9万9000円 | 11% +19万8000円 |
3000万円を超え3億円以下の場合 | 3.3% +75万9000円 | 6.6% +151万8000円 |
※事件の内容によっては、30%の範囲内で増減することがあります。
※上記基準にかかわらず、着手金及び報酬の最低額は11万円(税込)です。
※手数料の目安は、11万円(税込)〜です。